私達はファミリークラス国内申請のサポートをお願いしました。私と夫は交際期間が短く私のビザの期限も残り少ないと言う不利な状況だったので、私達だけでは厳しいだろうと思い、FLEXVISAさんに申請をお願いしました。
モントリオールー成田 直行便就航
ついに2018年6月2日、エア・カナダのモントリオール―成田直行便が就航し、各種関連メディアもこの話題で賑っていますね 。これによりケベック州、そしてモントリオールに日本からの観光客、また留学生や就労者の方など、長期滞在者がますます訪れ、ビジネスや文化交流がより盛んになって欲しいものですね。
セカンダリースクールの学生ビザで就労は可能?
学生ビザを取得し政府認定の教育機関で就学中の学生は、 就労許可なしに働くことが可能(ESL/FSLプログラム の学生は除く)ですが、セカンダリースクールの場合はどうでしょう。 続きを読む
SINを不正利用されないために
カナダの永住者、またワーホリや学生ビザを使って長期滞在をする人にとってはおなじみのSIN (Social Insurance Number = 社会保険番号)ですが、注意して扱わなければならない個人情報であり、むやみに他人に開示すべき情報ではありません。
SINの提示を求められる状況と、求められるべきでない状況を理解し、SINの不正利用を未然に防ぎましょう。
バイオメトリクスの提出について
バイオメトリクス(生体認証情報)の提出要件が2018年12月31日以降、日本国籍者にも適用なります。日本国籍者のビザを取得してのカナダ渡航(ワークパーミット、スタディーパーミット)には東京のVisa Application Centre (VAC)にて、事前に指紋の提出と写真撮影が義務付けられるようになります。