カナダでは6月末がセカンダリースクール(ハイスクール含む)の学期末となりますが、留学中の生徒さんの中には、その後まもなく日本に一時帰国を予定されている方も多いのではないでしょうか
こんな時はご相談を
【注意】ビジター入国後、カナダ国内からの学生ビザ申請
最近になり、ビジターとしてカナダに入国後、カナダ国内滞在中に学生ビザの申請をされ、却下された方からのお問い合わせが、弊社拠点のあるモントリオールだけでなく、他の都市などからも増えています。
続きを読む審査状況の確認には
ビザ、永住権の申請をしたけど、いつまで経っても移民局から連絡がない…
申請が却下されたけど、また却下されないためにも再申請する前にはっきりした理由が知りたい。そんな時は… 続きを読む
お問い合わせには余裕を持って
ビザ、移民申請に関わるお問い合わせについては、十分に日数の余裕を持ってお問い合わせください。どれくらい前もってご連絡いただくのが適切かは、申請者の現在の状況と申請する内容によっても異なります。 続きを読む
ワークビザなしの就労だけではない不法就労
就労許可(ワークビザ)を得ずに就労すると、法律違反になってしまうことはよく知られていますが、広い意味での不法就労はこの限りではありません。私たち日本人に一般的なワーキングホリデーや、ポストグラジュエーション・ワークパーミットなど、雇用主を限定しないオープンワークパーミットを取得している場合であっても、注意が必要な点がいくつかあります。
12