
2020年3月20日 カナダーアメリカ国境閉鎖についてのジャスティン・トルドー首相からの発表
2020年3月21日より不要不急の目的(non-essential = tourism and recreational in nature)でのカナダ―アメリカ陸路国境通過は禁止されます。この措置は30日間有効となり、その後両国により再検討されます。
U.S.-Canada Joint Initiative: Temporary Restriction of Travelers Crossing the U.S.-Canada Border for Non-Essential Purposes – カナダ首相ジャスティン・トルドー公式声明(英語、フランス語)
CBSA(Canada Border Services Agency)はSNSにて、カナダ国内に滞在中の短期滞在者が就労許可、就学許可、永住権(Work permit, Study permit, Permanent residence)を申請(延長、更新)するための国境への旅行は non-essential とみなされ、以後の通知があるまで、実行しないようにとの情報を発信しています。
2020年3月19日
カナダ国境閉鎖(空路)の勅令が掲載されました。
外国人の空路からの入国禁止(Any foreign national is prohibited from entering Canada if they arrive by means of an aircraft from a foreign country)を含む、この勅令の効果は2020年3月18日正午(カナダ東部時間帯)に始まり2020年6月30日正午をもって終了します。
Orders in Council – カナダ政府公式サイト(英語、フランス語)
2020年3月18日
- 不要不急の旅行(non-essential travel)にともなうカナダ・アメリカ間の陸路国境一時封鎖について両国が合意。
- 日本外務省 感染症危険情報(レベル1=十分注意してください):全世界に対する感染症危険情報の発出
2020年3月16日
2020年3月18日より
- アメリカ合衆国を除く、全ての国からの外国人のカナダ入国禁止を発表
- 航空会社乗員、トランジットで第三国に向かう旅行者、カナダ永住権保持者、外交官(diplomat)およびカナダ国籍者の直近家族(immediate family members)にこの禁止令は適用外
- 国際線の到着空港を国内4箇所に限定:トロント・ピアソン国際空港、バンクーバー国際空港、モントリオール・トルドー国際空港、カルガリー国際空港に限定。現時点ではカナダ国内線と、アメリカ、メキシコ、カリブ諸国、サンピエール島及びミクロン島からの便に影響はなく通常運行が可能で、カナダ国内の現在の目的に到着が可能
- 空港での入国時スクリーニングを強化
Prime Minister announces new actions under Canada’s COVID-19 response – ジャスティン・トルドー首相からの声明
2020年3月13日
ジャスティン・トルドー首相が記者会見にて、カナダ人は全ての不要不急の海外渡航を自粛するよう発表、全世界への渡航勧告がレベル3(avoid all non-essential travel outside Canada)へ
Travel health notices カナダ政府公式サイトへ
2020年3月11日
WHO世界保健機関によるパンデミック宣言
2020年3月9日
カナダでCOVID-19による最初の死亡例が確認
2020年2月20日
カナダ最初の中国本土渡航が関与しないCOVID-19の症例
2020年1月25日
カナダ最初の中国、武漢への渡航によるCOVID-19の症例
参照
Coronavirus (COVID-19)カナダ政府公式サイト特設ページ
Coronavirus disease (COVID-19): Outbreak update